コンテンツへスキップ

近江上布伝統産業会館

伝承の技、技術をまもり、未来へつむぐ

  • 近江上布のなりたち
    • 麻織物の発展
    • 伝統の織り 〜高宮布から近江上布へ〜
    • 麻 〜古来からの素材〜
    • 伝統の源 〜水〜
    • 絣 〜染め〜
    • 絣 〜織り〜
    • 生平 〜手績み〜
    • 生平 〜織り〜
  • 今をいきる、近江上布
    • こだわり 〜仕上加工〜
    • 地域ブランド
    • 100年前の麻糸
  • 継承への取り組み
  • お知らせ・イベント情報
  • 近江上布伝統産業会館について
    • 体験案内
  • お問合せ
    • プライバシーポリシー
  • JPN / EN
投稿者: mamastaff 投稿日: 2019年9月2日2019年9月2日

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)

投稿ナビゲーション

過去の投稿へ 2019年9月22日(日) 会場:八尾市立歴史民俗資料
次の投稿へ 「JIBASANしが」 2019年10月4日(金)~7日(月)   会場:2k540

開館スケジュール

最近の投稿

  • 愛荘まちゼミ【ワークショップ】麻のリーフコースター作り
  • 【ワークショップ】香袋作り
  • 年末年始 休館のお知らせ
  • 【ワークショップ追加】クリスマスリース
  • 【イベント開催】クリスマス!麻のワークショップ

営業時間・情報

〒529-1331
滋賀県愛知郡愛荘町愛知川32-2
0749-42-3246
【ショップ】10:00~17:00
【織物工房】10:00~16:30
※換気・消毒作業のため、12:15~13:00の間は閉館させていただきます。
2020 Omi Jofu Traditional Crafts Center All rights reserved.
  • omijofu さんのプロフィールを Facebook で表示
  • omijofu さんのプロフィールを Twitter で表示